【メバリング基礎知識】「ただ巻き」がメバルを釣るポイント!

メバリングは、一定の速度を保ちながらソフトルアーを「ただ巻き」することが、基本テクニックと言われています。

この一定の速度を保ちながらソフトルアーを「ただ巻き」するテクニックを習得することで、メバリングの釣果アップにつながると思います。

メバリングの基本テクニック「ただ巻き」のポイントを解説したいと思います。

「ただ巻き」とは、リールのハンドルを一定スピードで巻き続ける事です。

ソフトルアーの「ただ巻き」がメバルを釣るポイント!

メバリングを初めて経験される方に最初に揃えて欲しいソフトルアーは、ストローテールグラブです。写真は、エコギア メバル職人 ストローテールグラブ グロウオレンジ(夜光)です。

このストローテールグラブを使って、一定の速度でリールのハンドルを「ただ巻き」してメバルを狙います。

ストローテールグラブを準備しましょう!

メバルは、カサゴやアイナメなどのロックフィッシュと異なり、夜になると小魚などの餌を求めて表層から中層に浮いてきて、活発に餌を捕食する習性があります。常夜灯がある堤防のポイントは、メバルが表層に浮いていることが多いため、ポイントに着いたらストローテールグラブ使い、表層から中層・底へとリールのハンドルを「ただ巻き」しながらメバルを誘うと釣果につながりやすいと思います。

メバルのあたりが止まった時は、ソフトルアーの色を変えて誘うと、色にスレたメバルが再び口を使い出すことも多いため、パール、ピンク、オレンジ、メロンなど、色が異なるストローテールグラブを準備しておくと良いと思います。

ストローテールグラブを一定の速度でただ巻きする際のテクニック!

メバルは、表層、中層、底とその時々の状況で泳層を変える魚です。

表層の「ただ巻き」で釣れていたのに、パタリとメバルのあたりが止まった場合、メバルが中層あるいは底へと泳ぐレンジを変えた可能性があります。

1gのジグヘッドを使用して「ただ巻き」で1mのレンジ、2mのレンジ、3mのレンジとレンジを変更しながら狙う場合、リールのハンドルを巻く速度を落とすと、ソフトルアーを通すレンジを下げて狙うことができます。

しかし、注意しないといけないポイントは、使用するジグヘッドの重さが同じ場合、同じ「ただ巻き」でも1mのレンジの時より、深いレンジを狙う時ほど、リールのハンドルを巻く速度を落とす必要性が出て来ることです。

より深いレンジを狙うために、リールのハンドルを巻く速度を落とした場合、同じ「ただ巻き」でもリールのハンドルを巻く速度を落としたことが原因で、メバルがソフトルアーに反応しなくなる可能性があります。

リールのハンドルを巻く速度を維持しながら中層・底へとレンジを変更しながら狙う時は、タックルバランスを見直す必要性があることを覚えておくと良いと思います。

リトリーブ速度を保ちながら狙うレンジを変える簡単な方法は、使用するジグヘッドの重さを重くすることです。

例えば、1gのジグヘッドを使用して、1mのレンジをリトリーブしていたなら、1.5gのジグヘッドに変更することで、1mのレンジと同じハンドルを巻く速度を保ちながら、より深いレンジを狙うことができるようになります。

さらにレンジを下げて狙いたいなら、より重い2.5gのジグヘッドに変更することで、ハンドルを巻く速度を一定に保ちながら、より深いレンジへ変更することができます。

使用するジグヘッドの重さを重くすることで、一定の速度を保ちながらより深いレンジを「ただ巻き」で狙うことができることをメバリングの基本テクニックとして、覚えておくと、釣果アップにつながりやすいと思います。

メバリングのおすすめルアーをご紹介!

エコギアのメバル職人は、昔から実績があるソフトルアーでメバリングを初めて経験される方におすすめのソフトルアーです。

ストローグラブやミノーSSシリーズは、メバリングの釣果実績も高くおすすめです。

よく、使用させていただいているルアーです。

このメバル職人シリーズは、釣具店で見かけないことが無いくらい、手に入りやすいルアーです。

メバル(ロックフィッシュ)をターゲットにしたソルトルアーフィッシングをさらに詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。

初心者にも分かりやすく、メバリングを解説します。

メバリング入門
メバルをターゲットにしたルアーフィッシングをメバリングと呼んでいます。メバルなどの根魚(ロックフィッシュ)をターゲットにしたルアーフィッシングは、初心者の入門に最適。ロッドに伝わる引き味の強さや、群れでいることが多いので、数釣りを楽しめること、初心者からベテランまで楽める魅力的なターゲットです。
晩秋から春先が型狙い数釣りが楽しめるメバリングのシーズン!
一般的に晩秋から初冬にかけて、ソルトルアーフィッシングのターゲット、メバルのシーズンが本格化します。 メバルは、陸っぱりから数釣りを楽しめるソルトルアーフィッシング入門にお手軽なターゲットです。
メバルの行動とメバリングの時合
メバルは夜行性が強く、夜になると活発にエサを求めて、遊泳層を大きく変えるので、表層や中層、海の底などがポイントになります。メバルを狙う場合、夕マズメや朝マズメの時間帯がバイトも多く、釣りやすい時間帯です。この限りではないと思いますが、メバルの行動から昼間と夜のメバリングのポイントを書き出してみたいと思います。
Mキャロ仕掛けで尺アジ・尺メバルを狙う!
Mキャロは、アジングやメバリングなど、沖にいる尺アジ、メバルなどを狙えて、沖のポイントを幅広く探れるので、覚えると手放せなくなる仕掛けです。沖の潮目に潜む大きなアジやメバルなどを狙える仕掛けなので、覚えると手放せなくなりました。