夜行性が強いアオリイカは、夜になると活発に餌を求めて行動するので、エギングは夜釣りがおすすめの時間帯です。
もちろん昼間もアオリイカは、釣れるので、初心者は、日中のエギングから始めると良いと思いますが、夜釣りのエギングもおすすめ。
夜行性の強いアオリイカは、夕マズメから夜にかけて、朝マズメから朝にかけてが釣りやすくバイトも多い時間帯です。
漁港にある常夜灯の明かりに集まる小魚などを狙って、アオリイカも活発に行動するようになるので、常夜灯周りは、初心者でも釣りやすく、夜釣りで狙うおすすめのポイントです。
常夜灯の無い漁港の堤防などもポイントになります。暗い夜釣りでのエギングは、エギを視認しずらいので、始めたばかりのころは、エギをしゃくったタイミングでエギが顔に向かって飛んで来ることもありました。周りの人にも迷惑をかけた思い出があります^^;
慣れてくると、暗い夜でもエギを操作できるようになりますが、日中にエギとロッドの操作感をつかんでから夜釣りにチャレンジすると良いと思います。
周りの人にエギをぶつけないように夜釣りのエギングにチャレンジしましょう!
夜釣りは、危険とも隣合わせなので、ライフベストや救命胴衣とも呼ばれる安全装備のライフジャケットと明るいヘッドライト(ルーメンの数字が大きいもの)を装備しましょう。
ナイトエギング!夜光ボディ|おすすめのエギをご紹介
夜光エギは、夜のエギング(ナイトエギング)の定番のエギになって来ていると感じます。
赤テープのエギなど、夜のエギングに有効とされるエギに反応が薄い日は、夜光エギを使うと意外に良い釣果が得られることがあります。
夜のエギング(ナイトエギング)をする時は、必ず夜光エギをバックに入れて持参するようにしています。
その中でもお気に入りのエギをご紹介したいと思います。
エギ王 Q LIVE ベーシック 夜光虹ボディ
下記の動画は、エギ王 Q LIVE ベーシック 夜光虹ボディのエギで釣れたアオリイカです。
エギを底に着底させてから、底を取りながらゆっくりとエギを引いて来た時にラインをひったくるような違和感があったので、合わせを入れると良い型のアオリイカが釣れてきました。
エギ王Q LIVE ベーシック 夜光虹ボディは、一見すると夜光ボディでないエギに見えますが、ヘッドライトで光を当てて蓄光するとボディが輝いて夜光ボディであることが分かります。
ピンクの布地以外にオレンジの布地もラインナップされています。
ダイワ(Daiwa) エメラルダス 夜光グルクンナイト
ダイワのエギは、手ごろな価格で手に入るので、秋のエギングのシーズンにダイワのエメラルダスシリーズを良く使っています。
個人的に釣果も良いので、ダイワは、よく使うメーカーの一つになっています。
使いやすいエギが揃っているので、初心者にもおすすめのメーカーです。
このところの釣行でエギのロストが多く、ダイワのエメラルダスシリーズのエギを求めて、釣具店に行くことにしました。
ダイワのエメラルダスシリーズのコーナーでエギを探すと夜光エギグルクンナイトが売られています。このグルクンナイトは、ヘッドライトの光を当てて蓄光するとボディ全体が光輝くエギです。
エギのシルエットが良くでるので、アオリイカにハイアピールできるエギだと思います。
2.5号は完売。3号が1本、3.5号が何本か在庫があるようです。3号と3.5号をそれぞれ1本づつ仕入れました。
グルクンナイトは、リピートしているエギです。人気があるのか、店頭で見なけないことも多いエギです。
釣果実績があったエギは覚えておいて、見つけた時に仕入れておくと良いと思います。
エギングに興味がある方は、こちらの記事で詳しく紹介していますので、参考にしてください。