10月から秋のエギングで使うエギを購入するため、釣具店に行くと、餌木蔵(えぎぞう)なる新しい餌木(エギ)がメジャークラフトから発売されていました。
ボトム中心に攻めることで、根掛からエギをロストする機会の多い10月からのエギング。
財布にやさしい、コストパフォーマンスの高いエギを求めていました。
価格設定も手にしやすい、餌木蔵(えぎぞう)を購入することに。
日本の伝統芸能・歌舞伎(カブキ)の模様をデザインに取り入れたエギです。
2つのエギの背中側を合わせると、歌舞伎(カブキ)役者の顔が浮かびあがる粋なデザインを取り入れています。
10月からのエギング。
トンカツサイズに成長したアオリイカのサイズに合わせて、3号の餌木蔵(えぎぞう)を手にレジへ向かいました。
1つ目は、オレンジと虹テープ。夜釣りや日中にと、オールマイティに使える定番カラーです。
2つ目は、ピンク色の布地と、金テープ。こちらも鉄板カラーです。
3つ目は、赤テープのオマールブラウン。派手さはないですが、夜釣りやスレたアオリイカに、良さそうなカラーとデザインです。
こちらが購入したエギ。
エギを箱から取り出してみると、予想以上に良い作りです。
外灯のある某漁港に入ると、ヤエンやアジのサビキ釣りをしている人で賑わっています。
邪魔にならないように移動して、餌木蔵(えぎぞう)オマールブラウン(赤)から試して見ます。
10月の下旬になると、少しずつアオリイカもスレて来るのか、シビアな釣りになってきます。
エギを底まで沈めます。
数回しゃくって、フォールしているタイミングで、違和感を感じます。
あわせを入れるとトンカツサイズのアオリイカが釣れて来ました。
メジャークラフトの餌木蔵(えぎぞう)。
フォール姿勢や飛行姿勢もよく、綺麗にダートするので、エギング初心者に取り扱いの良いエギと思います。
さらにコストパフォーマンスも良いので、使い込んでみたくなるエギです。
<参考情報>
■メーカー・メジャークラフト・餌木蔵リンク
餌木蔵・メジャークラフト(Major Craft Web)